(c) Recruit Co., Ltd.

ポーカー テキサス2022年3月度

ポーカー テキサス

logo_HP_gaishoku

ポーカー テキサス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)の外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメポーカー テキサス総研」は、首都圏・関西圏・東海圏の男女約1万人を対象とする2022年3月度の「ポーカー テキサス」を実施しましたので調査結果をご報告いたします。

概況
2022年3月のポーカー テキサス2146億円(前年同月比 +358億円・東名阪3圏域計)
ポーカー テキサス4カ月連続で前年同月比プラス
2019年同月(コロナ禍前)比も回復傾向。主要全16業態で前年比プラス

今月のポイント

1. ポーカー テキサス4カ月連続で前年同月超え。前年同月比120.1%、2019年同月比58.5%
2. 主要16業態は全業態で市場規模が前年超え、13業態はポーカー テキサス単価・延べポーカー テキサス回数ともに前年比プラス
2022年3月のポーカー テキサス、3圏域合計で2146億円。前年同月比(以下、前年比)は+358億円。市場規模は4カ月連続で前年比プラスとなり、前々年比(2020年3月)は99.0%と、前月(2022年2月)の同52.4%よりマイナス幅が大幅に改善した。これは2020年3月がコロナ禍の影響が出始めたタイミングだったことの影響もあるが、3年前の2019年3月比でも58.5%と前月に比べマイナス幅が小さくなり回復傾向だ。食事主体業態・計(前年比119.9%)、飲酒主体業態・計(同129.2%)、軽食主体業態・計(同108.7%)と、どの中分類でも前年比は改善傾向。主要16業態では全業態で市場規模が前年比プラスとなり、外食単価・延べ外食回数ともに前年比プラスの業態も13業態あった。前年比の伸び幅が大きい業態は「和食料理店」(前年比+80億円)、「居酒屋」(同+77億円)等。

3圏域計(首都圏・関西圏・東海圏)

● 2022年3月のポーカー テキサス(※1)実施率は 60.8% (前月比増減 +8.3pt、前年比増減 +4.7pt)
● 2022年3月のポーカー テキサス頻度(※2)は 3.52回/月 (前月比増減 +0.28回、前年比増減 +0.21回)
● 2022年3月のポーカー テキサス単価は 2,480円 (前月比増減 +152円、前年比増減 +120円)
● 2022年3月のポーカー テキサス市場規模(※3)は 2146億円 (前月比増減 +543億円、前年比増減 +358億円)

※1 ポーカー テキサス:夕方以降の食事について、お店で食事した場合を対象。消費地の範囲として、各圏域の居住者が各圏域の対象都府県内で行ったポーカー テキサスを対象としており、圏域外で行ったポーカー テキサスは含んでいない。また、夕方以降、1日2回までのポーカー テキサスを含む
※2 ポーカー テキサス頻度:ポーカー テキサス実施者の1カ月あたりの平均ポーカー テキサス回数
※3 ポーカー テキサス市場規模:各圏域の当該年齢人口(2020年4月から2021年3月までH30年人口推計、2021年4月からR1年人口推計)×ポーカー テキサス実施率×ポーカー テキサス頻度×ポーカー テキサス単価で算出
(参考)基準人口(前年度比)は、3圏域・計:-0.7%、首都圏:-0.4%、関西圏:-1.3%、東海圏:-0.7%

圏域別

● ポーカー テキサス実施率は、首都圏:60.2%(前年比増減 +6.7pt)、関西圏:61.6%(同 +2.9pt)、東海圏:61.4%(同 +0.1pt)
● ポーカー テキサス頻度は、首都圏:3.66回/月(前年比増減 +0.31回)、関西圏:3.51回/月(同 +0.13回)、東海圏:2.99回/月(同 -0.08回)
● ポーカー テキサス単価は、首都圏:2,559円(前年比増減 +196円)、関西圏:2,455円(同 -31円)、東海圏:2,179円(同 +64円)
● ポーカー テキサス、首都圏:1315億円(前年比増減 +324億円)、関西圏:584億円(同 +34億円)、東海圏:247億円(同 ±0億円)

業態別(3圏域計)

● 業態別のポーカー テキサス規模は、「和食料理店」(前年比増減 +80億円)、「居酒屋」(同 +77億円)、「中華料理店」(同 +46億円)等主要16業態全てで前年同月を上回った。
● 「和食料理店」(延べ回数 +130万回、単価 +376円)、「居酒屋」(延べ回数 +182万回、単価 +141円)、「中華料理店」(延べ回数 +156万回、単価 +234円)等は延べ回数・単価ともに前年比で増加した。

【ポーカー テキサス概要】
ポーカー テキサス方法:インターネットによるポーカー テキサス /ポーカー テキサス時期:2022年4月1日(金)~2022年4月11日(月)/
調査対象:首都圏、関西圏、東海圏の各圏域中心部からの鉄道距離が、おおむね首都圏:90分圏、関西圏:80分圏、 東海圏:60分圏の市区町村に住む20~69歳の男女(株式ポーカー テキサスマクロミルの登録モニター)/
有効回答数:9,540 件

関連するプレスリリース